
協会とサポート体制について
和なは
アートフード協会に
ついて
和なはだからこそできる
ヘルシーで簡単なレシピ
和なはアートフード協会では、ヘルシーで美しいスイーツを日々研究しています。合成着色料は一切使わずに、野菜やお茶のパウダーで着色。土台はグルテンフリーにこだわり、なるべく乳製品も使わずに仕上げています。
レシピは家でも簡単に再現できるよう、面倒な手順は踏まないシンプルな内容にこだわっています。お菓子作り初心者の方も安心してご受講いただけます。


シーズナルレッスンの提供
和なはアートフード協会では、季節ごとのシーズナルレッスンを提案しています。認定講師の方はシーズナルレッスンをお教室で開講、販売をすることが可能です。レジュメ等も協会が用意しておりますので、お手軽にレッスンの開講ができます。
圧倒的なデザイン
和なはアートフード協会では美味しさとヘルシーさにこだわっていますが、デザインにもこだわっています。多くの方に感動していただけるような美しい、新しい和菓子を提案するため日々研究しています。


サポート体制
当協会では趣味として楽しむだけでなく、講師業としての皆様の活動をサポートしており、事務局対応等の体制を整えております。横のつながりを大切にし、イベント等で講師同士の交流や初めてお教室を開く方が安心してステップを踏めるよう、アシスタント制度も活用できます。
お近くの認定校のレッスンを見学、お手伝いをして、教えることを体感する、などの仕組みを整えています。
ごあいさつ

当協会では美しく、ヘルシーなスイーツ「あんこのお花®」や「ペット専用スイーツ」を、より多くの方々楽しんでいただけるよう、技術やレシピを研究し、広める活動に取り組んでいます。
お仕事をされている方、子育て中、子育てが一段落して時間ができた方、カフェ経営者の方など、さまざまな方々が当協会の技術を楽しみながら学び、お仕事や趣味として充実した時間を過ごしていただいています。
常に美しさとクオリティを追求しながら、皆さまと共にブラッシュアップを重ねることで、「この協会で学んで良かった」と思っていただける場を目指しています。講師陣が力を合わせ、積極的に発信していくことで、その思いを形にしてまいります。
株式会社和なは 代表取締役
末廣由香里